9月議会、一般質問の原稿を仕上げています。 1.子育て支援について 保育園の統合と民営化、児童センターの認定こども園への移行に伴うメリット、デメリットは?村山市の子育て支援の向かう先は? 2.最上川三難所エリアについて 最上川三難所周辺を観光案内エリアと捉えて発展させていくために必要な視点は? 3.ふるさと納税について 返礼品率を3割に抑えるようにという方針の中、今後の見通しは?作戦は? 9月28日 午後1時ころから、村山市役所 三階議場にて行ないます。 よかったら、いらしてください☆ スヤスヤ寝息を聞きながら、 一語一語、悩みながら書いています。 議会においての一般質問は、内容が質問に価するのか、理論だっているか、二つに気をつけるように先輩から教えていただきました。 ただのアイディアを披露するだけになっていないか、ひとりよがりになってはいないか。 自問自答しています。