一昨年から、ガールズ農場は少し休憩して(米とスイカは作ってますが)、村山市議会議員として次に取り組むべき課題について探っている状態です。
日本の地方が都会に吸いとられる人材供給基地みたいな今の現状をなんとかしなければと思っています。
日本の田舎を、本当に豊かに暮らし続けられる場所に。
そんな大きな課題ですが、一緒に考えることができているのが、NPO田舎のヒロインズです。
理事長はじめ素敵な理事たちで一緒に活動させてもらってるので、ご紹介します。
全国各地で農業に挑む女性が役員のNPOです。
http://inakano-heroine.jp/
20年以上の歴史があるのですが、2年前に理事長も理事も一新し、活動も時代に会わせて、サスティナブルな社会を築くために自然エネルギーや、教育などの課題に取り組んでいます。
課題のひとつは、次世代のファーマーを育てること。
そのために、子どもたちに向き合うこと。
理事たちの多くは実生活では、農家の母ちゃんです。
田舎での子育ての良さを知っているからこそ、課題も感じています。
そんな思いから、昨年の夏に実施したリトルファーマーズ養成塾と名付けた合宿プログラム、未来を強くするプロジェクトの賞を授賞しました(^^)/
住友生命
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/2016/
他の授賞してる活動も魅力的ですね~☆
想いはひとつ、次世代のために。
コメント
コメントを投稿