スキップしてメイン コンテンツに移動

お前だったのか

ボロボロの絵本が2冊あります。

①ごんぎつね
②泣いたあかおに

母がわたしに読んでくれて、読み終わると必ず「可哀想だよ」と言って泣いて聞いていたのだとか。

いつまでも忘れられないストーリーです。


この度、新美南吉の生まれ故郷の記念館に行くことができました。

「でんでんむしのかなしみ」をお土産にしました。


泣いたあかおには、山形出身の童話作家の浜田広介の代表作。

既に娘も気に入っています。

意味は分からないのだと思うけど、あかおにが泣くシーンになると「エーン」と言って泣き真似をします。

こどもの心に響く絵本、たくさん読んであげたいなと思います。

コメント

最新ツイート