さくらんぼの出荷の終盤、娘の発熱、保育園にいけない!
子育て中の、あるあるですよね。
忙しい時に、起きるやつ。
先週の土曜日は、仙台の三越前でスイカの販売の予定で、土曜保育を申し込んでました。でも発熱で行けない。
じじばばも、さくらんぼの最終の出荷で今ばかりは頼めない。
がーん。。。だったのですが、そこでベテスダキッズの病児保育に救われました。
費用は1日2000円。
病院の隣の建物で保育士さんとと、看護師さんとが、対応に当たってくれて、病院の受診もしてくれます。
手厚い!
なんてありがたいことでしょう。
これからもお世話になるでしょう。
国と県と市で助成している事業なので、利用者負担は少なくて済むようになっています。
お困りのパパママにオススメいたします。
そして、わたしは手足口病がうつり、ダウン。。。
頭痛に発熱、喉いたい、ポカリがしみる
子どもの病気とあまく見ていたことを反省してます。
口から出したものを食べたら、そりゃ、うつりますよね。
以後、気をつけます。
コメント
コメントを投稿