台風被害に、お見舞い申し上げます。
本当に、本当に。。
うちも、りんごの落果、樹が倒れたり。
畑、一部に最上川の水あがり。
災害の多さに、地球が壊れて行くような恐ろしさも感じます。
市でも、対応に寝ないで当たってくれた関係各所、地域の行政委員さん、ご苦労様でした。
深夜1時、避難勧告を受けて、土砂災害警戒区域に住むばあちゃんを迎えに行って、外から窓を叩いて起こして、避難しました。
まずは、雨風での防災無線、聞こえない。
防災無線を聞くダイヤル、繋がらない。
→ホームページで確認。
ばあちゃん、寝てて電話しても出ない。
夜中の避難、お年寄りにはかなり難しいな。
避難、明るいうちにしないとダメだなと実感しました。
高齢世帯が多い村山市、
避難準備の発令が大事なんだなと感じます。
本当に、本当に。。
うちも、りんごの落果、樹が倒れたり。
畑、一部に最上川の水あがり。
災害の多さに、地球が壊れて行くような恐ろしさも感じます。
市でも、対応に寝ないで当たってくれた関係各所、地域の行政委員さん、ご苦労様でした。
深夜1時、避難勧告を受けて、土砂災害警戒区域に住むばあちゃんを迎えに行って、外から窓を叩いて起こして、避難しました。
まずは、雨風での防災無線、聞こえない。
防災無線を聞くダイヤル、繋がらない。
→ホームページで確認。
ばあちゃん、寝てて電話しても出ない。
夜中の避難、お年寄りにはかなり難しいな。
避難、明るいうちにしないとダメだなと実感しました。
高齢世帯が多い村山市、
避難準備の発令が大事なんだなと感じます。
コメント
コメントを投稿